読むと元気になる!仕事のヒント満載!!神戸の美容室 スマイル のオーナー篠原感謝和隆のブログ

神戸の美容室 スマイルの社長blog スタッフへ送り続けているメッセージをまとめています。 美容師さんはもちろん、異業種の方の仕事のヒントになればうれしいです。

2019年07月


おはようございます!!

昨日は、兵庫県最大のコンテスト「スタイリングコレクション2019兵庫」への参加!お疲れさまでした!!!

 今回も入賞を果たした方々!おめでとうございます!

 元町店原店長!アンジェ店光本店長!入賞おめでとうございます!

 そして!

 またもや!!優勝!!!

 数いるベテランスタイリストを抑えて!!!!

 アンジェ店「ノリP」こと「平山則子」が!

 レディースコピーカット部門で「優勝」「#1位」獲得いたしました!!!!

 ノリPは、「スタイリストさん最終検定合格」「組合コンテスト優勝!」「スピーチコンテスト2位」「スタイリングコレクション優勝」と!4週間連続の偉業達成!!

 無双状態です!(笑)

 やはり!偉業を達成するには、その為にたくさんの「時間、体力、お金」を自分に投資してきた証拠でもあるので、ぜひ!自分たちも良い種を蒔いて、良い成果を得たいですね!

 

 『自己投資』


  [自己投資にお金が使えない人は、自分が成長することを本気で信用していない人です。それはつまり、自分の将来を信じていない人ですby午堂 登紀雄]


 他の選手も、優勝している人、入賞している人は、複数エントリーをして「時間、体力、お金」をコンテストに投資した人が多かったようですね!

 【いろいろな人生投資の中で、自分自身への投資というのが一番投資効率が良かったのではないかと思っている。私の場合は、留学にお金を投資したわけだが、どんなことに自分の時間やお金やエネルギーを投資するかということは、その人の価値観によって変わると思うby和田秀樹】

 そういえば、平山さんも先々週、今回も2種目の複数エントリー!

 人生は、やはりまいた種しか返ってきませんね!

 ぜひ!自分の欲しい結果に先行投資することを忘れずにいたいですね!!!

 感謝!!!


 



 本日は、
 事務所でアモールさん打ち合わせです! 
 
















 

















  



  おはようございます!!

 毎日のサロンワーク&コンテストに向けてのトレーニング、準備!ご苦労様です!!

 本日は!いよいよ!兵庫県コンテスト!!ぜひ!スマイルグループで優勝をたくさんいただきましょう!!



 『立志 夢実現』

 大谷翔平選手や菊池雄星投手を輩出した、花巻東高校は以前より他の高校と比べて「人財育成」に力を入れていましたが、今回プロの人財育成会社「アチーブメント」を授業に導入したそうです。

 以前から学校教育に、「成功哲学」「目標達成理論」などを導入したらよいのでは?という声が多かったですが、これからは学生のうちのそんな学びができる良い環境が普通になるかもしれませんねん??

 自分自身もSPC、日創研、アチーブメント、BNI、同友会などで学びを得るたびに、もっと若い時にこれを受けていたら良かったと感じることばかりですので、とても素晴らしいことだと感じました!

 また花巻東高校の教育指針は「立志 夢実現」だとのこと。

 「夢実現」とは、個人的な自己実現ですが、立志とは「志」人や社会のためにという精神を含んでいます。

 人間としての基本である「自分以外の誰かのため」という「愛の心と利他の心」を重視しているところも素晴らしいと感じました。




 【花巻東高等学校の教育は、建学の精神を受け継いだ校訓を基盤とし、「感謝・報恩・奉仕・勤勉・進取」の調和のとれた人づくりを重視しております。 高校時代は人生の土台を築き上げる時期とし、礼儀を重んじ、学業に、部活動に文武両面で自分を鍛え、人としての資質や、心を磨き、品格のある人間の育成に努めております。by小田島 順造 花巻東高校校長】

 また、小田島校長は、高校教育は学力向上は大切だが、それ以前に「人間教育」という堅固な土台をしっかりしておかないといけないと語ります。


 【心豊かな情操を持ち、礼儀を重んじる品格ある人財の育成を目指す。「感謝・報恩・奉仕・勤勉・進取」の教育理念は、二宮尊徳の「勤労・分度・推譲」を礎にしています。by小田島 順造 花巻東高校校長】


 豊かな人生を送りには、まずは豊かな人間を目指すこと!

 ぜひ!人間としての1流を目指し、その上で少く業としての1流となり、堅固な土台のできた豊かなに人生をつくりたいですね!

 感謝!!






本日は、コンテスト!頑張りましょう!!!













  おはようございます!!

 毎日のサロンワーク&昨日は、CS,ES会議ご苦労様です!

  今週は、予定を詰めすぎて、また遅くまでの懇親会が多くて、お疲れMAX体験をしました!!

 まあ、年も重ねているので、昔のようなハードな働き方や飲み方は、調子を崩すことが分かったので、断れることは断って休むことも覚えようと思いました!

 まあ忙しい中だからこそ、たくさんの学びもあったので、活かしていけるようにしていきます!!

 今後、SPC関西で、定期的に「ハイパー幹部育成90日プログラム」というものを行う予定です。

 我が社でも、キャリアの役職の上のものから順次受講していき、社内での共通言語をつくることと、真の幹部、経営の出来る幹部さんを育成していきたいと思いますのでよろしくお願いいたします!

 ちなみに今回のリーダー育成プログラムが目指す姿は

依存を無くし自立したスタッフに育つ!! 又育て方がわかる!!
立場関係なく自分の考えを遠慮なく発言し活気が出る!!
自ら課題に気付き自発的に行動する人材になる!!
経営者視点で考え判断出来るようになる!!
徹底してやり続けられる行動習慣が作られる!!
売り上げアップのアイデアが次々に思いつき即実践できる!!
社内の雰囲気が良くなり、スタッフが辞めなくなる!!
● 1スタッフの生産性を上げ、業績を上げられるリーダーになる


 
 
といもの!楽しみにしておいてくださいね!!

 まずは自分と森オーナーと大西常務で参加したいと考えています!


 『気づきと意識』

 今回の「ハイパー幹部育成」を担当してくれる増成氏は、「人材育成=成果の出せる習慣作り」と考え、その為には「変化」することが必要であると言います。


 そして「変化」するには「気づき」と「意識」が必要であるといます。

 「気づき」とは、本やセミナー、人との出会いなどで自分の問題点や課題を見つけること!

 そして、日々の生活の「意識」して過ごすことで新しい良い習慣を身につけることが出来ると言います。

 良い気づきがあっても、毎日の生活を「無意識」に送ると、気づく前の自分と何も変わらないと言います。

 普段の日常からもたくさんの「気づき」を得ることもできますし、その気づきをもとに「意識的」な毎日の行動習慣をつくることもできます。

 その為には、毎日の自分の行動や数字のチェックをすることを習慣にすることから始めたいですね!!

 【行動変化を小さく限定すれば、比較的簡単に実践できるはずです。実践し、自分の変化を実感できるようになれば、それが自信となりいつの間にか習慣になっていきますby諸富祥彦】

 感謝!!








 本日は、午前中の予約がキャンセルになったので、大阪道頓堀に掃除のボランティア、午後からアンジェにサロンワークに行きますね!!













 おはようございます!!
 
 毎日のサロンワークありがとうございます!!

 昨日は、奈良にオーナー会議に参加してきました。

 たくさんのメーカーさんが来られていて、色々な情報を教えていただきました!

 どのメーカさんも、今までの既成概念を壊した新しい販売商品や、販売方法を提案してきてくれました。

 本当に、美容室で家や車を売る時代が来るかもしれませんね!

 その中で、ミルボンさんが頑張っているけど、成果の出ていない美容師さんが多いというお話をしていました。


 努力の方向性が間違えている美容師さんが多いいうことを語っていました。


 『努力の方向性を間違えない』

 ミルボンさんが伝える「努力の方向性を間違えないために知っておくべき3つの事」


①お客様は大人化している。・・・・・年齢を重ねるごとに「美」への関心がなくなりやすいことを理解して、お客様に「美」の教育をしなくてはいけない

②販売より営業をする・・・・・お客様が欲しいものを、販売するのではなく、お客様に本当に必要なものを提案する営業力を身につける

③売上の伸びしろを見つける・・・・自分やお店のデーターをチェックして、まだまだ伸ばしきれていないところが伸びやすい自己チェックを忘れずに!!

 感謝!!


 本日は
大阪で経営プロジェクト会議(ヘアーショー,SPCアワード)
夕方から同友会運営員会で学んできます!!






 



   おはようございます!!

 毎日のサロンワーク&プロジェクト活動ありがとうございます!!

 昨日は、久しぶりにBNIの基礎を学ぶプログラム「メンバーサクセスプログラム」を受講してきました!

 なかなかの長丁場のセミナーですが、BNIの基礎を学びなおし、BNIでのリファーラル(紹介)マーケティングを学ぶこと、またそれを自社の紹介顧客の向上に応用する学びがあります。




『外部リファーラル』


 『信頼が信頼性という母体から生まれるように、信頼性は人格と能力から来るものだ。 byスティーブン・R・コヴィー』

 BNIでは、紹介の事を「リファーラル」と呼び、

 ①メンバー同士が直接各社のサービスを利用し貢献する「内部リファーラル」

 ②メンバーが、自分のお知り合いを紹介する「外部リファーラル」

 ③さらに「外部リファーラル」をもらった顧客が、さらにさらに新しい顧客を紹介する「派生リファーラル」

 の3種類の分けています。

 リファーラルを得るためには、『信頼』を得ることが必要で、1番簡単なのは信用がなくても簡単にお付き合いなどで自社のサービスに貢献してくれる「内部リファーラル」、逆に1番信用が必要なのは「派生リファーラル」とされています。

  「①内部リファーラル」よりも「②外部リファーラル」と「③派生リファーラル」をどれだけたくさん得られるかが、ビジネスの成功のカギと言えます。

 その為には、期待以上の技術サービスを提供することを繰り返すこと、そのことにより「人として信頼される」ことが最も重要になります。

 自分の担当したお客様から売り上げをつくることより さらにその紹介で売上をつくれることが出来れば、「信頼にあたる人物」という評価をいただいていることになります。

 自分のお客様がどれだけ新しい顧客を紹介してくれているか?また紹介したくなる技術やサービスを提供しているのか?

 数字には、見えない「貢献度」を自分で確認して、改善していくことも大切かと思います!


 『三行の蓄積といって、一つは信用に蓄積、これは心がけです。次は資本の蓄積、我々は事業家出すから貧乏すると人の迷惑をかける。しかし第三に奉仕を忘れてはならない。これを忘れると、結果は必ず悪いということを悟った 。by早川徳次』


 また信頼を得るためには、仕事の時だけでなく、その人のプライベートの人間性も関与してきます。

 普段から真摯な態度で人生に臨み、日々自分を高める努力、裏表のない誠実な人格を養うことも長い目で見れば、最も重要なことかもしれません。

 その為には、「時間を守る」「約束を守る」「義理を果たす」などのことも信頼に影響してきます!

 ぜひ、人生は自分を高めるための修行と考え愉しみながら成長していきたいですね!!


 感謝!!




 本日は、SPC兵庫の定例会議がお休みですので、奈良に遠征して学んできます!!














 


 

 おはようございます!!
 
 昨日は、求人プロジェクトの民さんは、講習お疲れさまでした!

 昨日は、来週行われるコンテスト「スタイリングコレクション2019兵庫大会」の最終打ち合わせに行ってきました。

 今年のコンテストは、新競技や新審査などがあります!また、昨年の問題であった食事できるところやコンビニがないということも、当日会場に「コンビニカー」に来てもらうことで進化しています。

 たくさんのオーナーさんが、試行錯誤をしながらスタッフさんのより良い体験になるように尽力していますので、皆さんも万全の準備と努力で当日を迎えてくださいね!!

 また、SPCアワードの関連企画で、お客様への会話習慣を変えるための「売れスタ育成企画」「プラクティス7」も9月から始まります。

 月に2時間×3か月で「売れる習慣」を身につける素晴らしい企画ですので、なるべくたくさんの方に参加してもらえることを期待していますね!




 
『共通の目標』
 


 『社内のチームワークで助け合い、顧客の利益や社会貢献を考えることが、心に満足感をもたらしてくれる。byネム・バジュラ(ネム・バズラ)』


 
 「仕事が楽しい」と感じている人が多い職場は、必ず「チームワーク」が良い職場です!

 人間は、DNAレベルで誰かの役に立ちたいと考える生き物であると言われます。

   

『最強のビジネス組織を築き、最も創造的な仕事を生み出すのは、組織内部で働く者同士の尊敬と共感だbyルチアーノ・ベネトン』

 そして、チームワークをつくるためのぜった条件は、全員が「共通の目標」を持つ必要があり、またそれを全員が理解する必要があります。

 「仕事が楽しい」と感じることが出来る組織をつくるには、まずは全員が「目標の共有」を出来ていること。

 そのために、「朝礼、終礼、ミーティング」!

 今時ですからSNSを活用して「目標の共有」を 実現して、働き甲斐があり、成果が出る組織を全員でつくっていきましょう!!

 感謝!!


 




 
 本日は
BNIのMSPトレーニング
神戸経営研究会の委員会
に参加してきます!!








  おはようございます!!

  毎日のサロンワークありがとうございます!!

 昨日はオーディションもお疲れさまでした!



 『【陰徳陽報】(いんとくようほう)』


 【陰徳(イントク)有る者は、必ず陽報(ヨウホウ)有り】。【陰徳】は、人に知られないで善行を行うことを言います。【陽報】は、必ず現れるよい報いのこと。

 周りの環境に左右されることなく、成長し続けることが出来る人。いつも自分の心をプラスに向けることが出来る人は、人が見てないところでも善い行いや努力ができることが大事だそうです。

 人は、誰かに管理されているときちんとできますが、一人だと陰の部分が出やすいと言われます。

 どんなに、外部環境がマイナスでも成果を出し続ける人や成長を続ける人は、必ず『陰徳』を積み、人が見ていないところでも努力を続けているものです。

 『私は、一人のときは、人と会っているとき以上に礼儀正しく、規則正しく、姿勢正しく過ごします。そうすれば、人前に出ても自分を良く見せようスイッチをオン・オフする必要もありませんから。自然体でいられます。by塩沼亮潤(僧侶)』


 人が見ているところだけで努力しても、善い行いをしても周りとの差別化はできません。

 「陰徳を積む」には、周りの評価だけに右往左往するのではなく、他人と比べるのではなく、自分の志や目標を明確にすることが重要です。

 ぜひ!独りの時間を大切に!人が見ていない時間を大切にしたいですね!

 感謝!!




 本日は
元町店ミーティング
元町店サロンワーク
新人ジョブカードチェック
幹部ミーティング
です!!







 
 
 


   おはようございます!!

 毎日のサロンワークありがとうございます!!
 
 本日は、元町店にまたもや専門学生さんが見学に来ていただけるそうです!!

 その学生さんも、まつエクと美容師の兼業に興味があるということ。

 時代の流れで、学生さんのニーズも変化していくようで、世の中の流れを絶えずキャッチする姿勢を持ち続けねばいけませんね!! 

 

『生き残る中小企業』
 
『現場の能力構築を見て、企業経営者がその存続を選択すれば、その現場はとりあえず生き残る。現場が企業の経営者に選ばれる力を「裏の競争力」、商品が市場の購買者に選ばれる力を「表の競争力」と私は呼んでいる。裏表の競争力が両方ともなってはじめて、現場の長期的な生き残りが可能となり、その国にその製品を供給する生産が存続することになる。by藤本隆宏』

 東京大学の藤本隆宏教授は、今後生き残る中小企業の条件として、2種類しかないと言われます。

 ①一つは、敏感に時代の潮目を読んで、これから伸びる内外の成長企業についていくこと

 ②もう一つは、自らの技術を磨いてニッチトップになること

 時代の流れを読む読むために、同業他社、異業種などの交流から学ぶことと、自分の職業の専門技術を磨くこと!

 このことを大切に選ばれるサロン、選ばれる美容師を目指しましょう!!

 感謝





 
 本日は 
 BNI定例会
 サロン見学対応
 アンジェサロンワークです!!





  おはようございます!!

 いよいよスマイルグループ1年で2番目の繁忙期!7月に突入しました!!

 伝統的に、12月と7月は、自分の高い目標に挑戦して、成長し、新しい自分を見つける月!

 ぜひ、少しいつもと違うことに挑戦して、少し変化を自分でつくりましょう!

  

 『変な客』

 予期せぬ成功ほど、イノベーションの機会となるものはない。だが、予期せぬ成功はほとんど無視される。困ったことには存在さえ否定されるbyドラッカー』

 自分を変化、成長、イノベーションさせるには、自分自身では難しいものです。
 
 人間は、知らず知らずに「いつもと同じ」が楽なので、いろんな言い訳をつくって「新しい挑戦」をしないものなんです。

 思い切って成長しようと思うと、やはり無理やりいつもと少し違うことに挑戦する行動を起こす必要があります。


 『「変な客が来たら、それが本命の客だ」予期せぬ成功がイノベーションにつながるbyドラッカー』

 
 美容師として1番成長するには、難しいお客さんに接することのようです。

 自分の得意なタイプのお客様を相手にするより、苦手な「年代」「性別」「スタイルを希望する」お客様に、自分から積極的にすることで、自分の足らない部分が明確になり、それが自己成長に繋がるのでしょうね!

 
 『マネジメントにとって、予期せぬ成功を認めることは容易ではない。勇気が要る。同時に現実を直視する姿勢と、間違っていたと率直に認めるだけの謙虚さがなければならないbyドラッカー』
 
 苦手なお客様も、苦手な人も自分から勇気を持って、積極的に接していくと、意外とうまくいくことも多々あり、その成功が自信につながります。

 ぜひ!毎日、小さな挑戦をして日々成長できる充実した仕事をしていきたいですね!!

 感謝




 本日は、
 事務仕事
 ⇩
 大阪でチラシ&ヘアーショー打ち合わせ
 ⇩
 大阪でSPC定例会議

 です!!



 



  おはようございます!!

 昨日は、すごい偉業が達成されました!!

 #神戸理美容専門学校 でコンテストがあり!なんと!!!
 
 日曜日にスタイリストデビューを果たした #平山則子さん が!!!

 いきなり!カット部門で数々のベテランスタイリストを抑えて!兵庫県大会「#優勝」しました!!!


 平山さんは、専門学校時代からコンテストで、賞を受賞していた実力派ですが、兵庫県で2019年度は1番カットの上手いスタイリストに、選ばれたことになります!


 すごい!!!

 僕は!超ーーーーーーー嬉しかったです!感謝!!

 ちなみに、平山さんは今月の月曜日は、講習やコンテストで1日しか休みがないそうです!!

 僕たちの時代では、休みがないのは当たり前でしたが、今は周りの人が努力しない時代!努力した人が確実に成果の出せる美容業界になっています!!

 ぜひ!平山さんのように!遊びも楽しみ!休みも楽しみ!努力も愉しみたいですね!!

 
 S__15351877
S__10248260



『お客様は来てくださらないもの。お客様は来るものと思い込んでいてはいけない。』


 日曜日にサロンワークをさせていただいた時に、20年ほど担当させていただいている顧客A様から、とても気になるお話を聴きました!

 Aさんのお友達に10年以上も同じ美容師さんに、お願いしていることを伝えるとビックリされるそうです。

 周りのお友達は、大体5年で美容室を変えるそうです!

 その原因は!!

 美容師さんのサービスが悪くなる!とのこと!

 仕上げで「前髪が気になる」といっても、丁寧に直してくれなかったり。。。。

 新しい提案がなかったり。。。。

 スタイリストの新鮮さがなくなるそうです!!

 
【日本も豊かな時代を経て、黙っていてもお客様は来てくれるもの、商品は入れてくれるもの、銀行は貸してくれるもの、という感覚に慣れきってしまい、商いの本質を忘れてしまったような気がします。小売業でも、単品管理だとかCS(顧客満足)といったもっともらしい言葉は氾濫しているけれど、根本の問題がわからずに技術に走ってしまって駄目になっている。by伊藤雅俊(イトーヨーカドー)】


 長年、通っていただいてくれているお客様ほど、大切にしなくてはいけませんが、人間はいつの間にか、来ていただいていることが当たり前になり、新規のお客さまほどの緊張感がなくなるものです。

 自分も長年のお客様がほとんどですので、改めてお客様への「共感」「提案」「新鮮さ」をなくさないように心掛けていきたいと感じました!!

 お客様だけでなく、家族や友人、共に働くスタッフもいることが当たり前と思わずに、毎日、新鮮な気持ちで接すると世界が変わりますよね!!



【お客様は来てくださらないもの。お取引先は売ってくださらないもの。銀行は貸してくださらないもの。というのが商売の基本である。だからこそ、一番大切なのは信用であり、信用の担保はお金や物ではなく人間としての誠実さ、真面目さ、そして何より真摯さである。by伊藤雅俊(イトーヨーカドー)】

  「感謝」の反対語は「当たり前」

  今日も当たり前と思わずすべての方に、新鮮な感動を与える1日に共にしていきましょう!!

  感謝!!!




 本日は、横浜に1日出張予定でしたが、昨日の残りの月末の集計、雑用を片付けて、夜は同友会の人事制度作成セミナーに参加してきます!

 
 


 







↑このページのトップヘ