親愛なるスマイラーの皆様へ

「よく学び、よく遊び、いつも感動」


「学べば学ぶほど、自分が何も知らなかった事に気づく、気づけば気づくほどまた学びたくなる。」 BYアルベルト・アインシュタイン

 4月からのスマイルグループ2106年度のスローガンと基本方針を決めさせていただきましたので、

覚えていただけると嬉しいです。


2016年度スローガンは

「よく学び、よく遊び、いつも感動」

~嘘でも元気!元気があれば何でもできる!~


]


2016年度は、スマイルのオンリーワンの魅力である「勉強好き」「仲の良さ」「フレンドリー接客」を磨き、特化させ【スマイルらしさ】【スマイルブランド】を確立していきます。










『よく学び』・・・学び続ける人ほど、自分の無知に気づき謙虚になり更に学び、成長します。

逆に今の自分に満足し学ぶことをやめた人は、傲慢さを身につけ、傷つくつくことを恐れ自分に敢えて無自覚に生きます。

学び続けることによって、「気づき」があり「反省」がありますが、「自分はできている」と思った瞬間から「気づき」がなくなり、人は本当の意味で学ばなくなるといいます。

今の自分に安住している人は、自分の価値や可能性をディスカウントしていますし、自分の価値や可能性を認めない人は、知らず知らずに他人の価値、未来もディスカウントします。

人間はすべての人が、素晴らしい価値と可能性を持っています。自分の価値、可能性に気づくには、自ら積極的に学び続けることが必要です。その為には、環境も大きく影響します。学び続ける「幸せな人財」を生み出す社風が重要です。

スタッフ一人ひとりが積極的に学ぶ姿勢を持つことで社風は変わります。ぜひ皆さんの力でスマイルを学び続ける会社にしていきましょう!!




『よく遊び』・・・スタッフ同士の接点を増やしお互いを認めあえる家族のような仲間づくりをします。

具体的には毎月最終月曜日は、「仲良しDAY」と決めて、スタッフ全員で遊びます!遊びの中からもお互いの魅力を見つけます。仕事の愉しみは人間関係が大きなウエイトを占めます。自分からたくさんの人と仲良くなれる、認められる能力を遊びの中からも身につけましょう!






感動できるという能力、つまり自分が楽器だとすると、その楽器をどれくらい大きく鳴らせるか――人と会って大切な話をしているとき、あるいは、何か心動かされる物事と向き合っているとき、人生の大事な局面に佇んでいるとき、自分という楽器をどのくらい大きな音で鳴らせるか――、そのことで、人間の器は決まるのです。

 小さくしか鳴らせない人は、小さな人になってしまうのです

大きく共鳴できる人は、大きな人になるのです。 BY 茂木健一郎







『いつも感動』・・・顧客満足の最上は「顧客感動」です。「誠実」で「粘り強く」「熱意」がある「マメな接客」が感動を呼びます。

Smile営業理念」を全スタッフに理解していただき「何のために売上を上げるのか?」という共通の価値観を持ち、全スタッフが「お客様の為なら何でもする、お角様の喜ぶことなら何でもする」という営業マインドを持ち顧客感動を全員で一致団結して目指します! 


ぜひ2016年度スローガンを全員で共有し、世の中に「価値」を与え続ける、全員が最高の人生を送れる会社づくりに挑戦しましょう!!



2016年3月31日  篠原感謝和隆

スタッフ数   46人(スタッフ100名まで残り54名)

夢野店8人  住吉店8人 アンベリール13人 アンジェ8人 六甲店4人 アルプス店4人 オフィス1