平成28年4月18日(月曜日)

 

おはようございます!!

 

いつもお仕事ありがとうございます!!

 

 

The competitor to be feared is one who never bothers about you at all, but goes on making his own business better all the time.(恐るべき競争相手とは、あなたのことをまったく気になどかけず、自分の仕事を常に向上させ続けるような人間のことだ。)

 

7つの習慣のコヴィー博士は、

 

「問題の原因は自分の外にある」という考えが

 

1番の問題であるといいます。

 

問題が外にあるという考え方を「アウトサイド・イン」と呼び、

 

「失敗を外部のせいにする改善の努力をしない結果が出ない失敗を外部のせいにする」

 

という最悪の循環を繰り返します。

 

自分の以外の人のことを気にしすぎる人、

 

環境が自分の思い通りでないと頑張れない人は

 

悪循環を繰り返し、結果的に成長できません。

 

「隣の芝生が青い」と考える人は、自分の芝生を青くする努力を怠っている人ですし、

 

感謝のない人といえます。

 

If you want to be successful, it’s just this simple: Know what you are doing, love what you are doing, and believe in what you are doing.(もし成功したいと思うなら、簡単なことだ。自分のやっていることを知り、愛し、信じることである。)by Will Rogers(ウィル・ロジャース)

 

いつでも「自分が源」という意識を持ち、自分の内に機会を見出す考え方のことを

 

「インサイド・アウト」と呼ぶそうです。

 

「失敗の原因を自分の求める工夫して努力する結果が変わるまた反省する」

 

という好循環で継続的な成長のスパイラルに入るといいます。

 

考え方を【アウトサイド・イン(外から内)】から【インサイドアウト(内から外)】に変えるだけで、

 

人生が劇的に変化するといいます。

 

ぜひともインサイドアウトのよい考え方を持ち

 

【自分にもできる!トライする頑張ってみる工夫、努力する結果が出る気づき、学びがある自信が持てる自分にもできる!!】

 

の好循環の人生にシフトしていきましょう!またそんな人と積極的に触れ合いましょう!!

 

 

 Success is not the key to happiness. Happiness is the key to success. If you love what you are doing, you will be successful.(成功は幸福のカギではない。幸福が成功のカギなのだ。自分のやっていることを愛しているなら、きっと成功するだろう。)by Albert Schweitzer(アルバート・シュバイツァー)

 

 

 

==============

 

 劣等感

 

==============

 

劣等感のない人はいません。

 

劣等感があるから、頑張れます。

劣等感よ、ありがとう!