読むと元気になる!仕事のヒント満載!!神戸の美容室 スマイル のオーナー篠原感謝和隆のブログ

神戸の美容室 スマイルの社長blog スタッフへ送り続けているメッセージをまとめています。 美容師さんはもちろん、異業種の方の仕事のヒントになればうれしいです。

タグ:昨日は


   毎日のサロンワーク&日報報告ありがとうございます!!

 毎日みんなの日報と、店長さんの徳目を見るのが楽しみです!!

 昨日は、濃い過ぎる1日でした!!

 まずは、大西常務と一緒にリッキー幹部育成90日プログラム!!

 目からうろこの学ぶことばかり!!しかも楽しく!!笑ながら「気づき」をたくさんいただきました!

 常務と共に学べたことに感謝です!!

 その後は!経営コンサルタントのビジョナリーさんに、長期間かけて、スマイルの現状を分析してもらったところ!

 スマイルには、伸びしろしかない!!との嬉しいお答え!

 人財も、会社の体制も整っているので、少し手を加えれば、間違いなく大爆発すると太鼓判を押していただきました!

 今いるスタッフが、自分の最大の力を出せる事!そしてそれを出しやすい環境をつくること!でスマイルグループは大ブレイク間違いなしとのこと!!

 スマイルの課題は、技術単価と店販!!

 技術単価は石川さんから学び、店販は私から学ぶことをすすめられました!(笑)

 ぜひ!みんなで毎日のするべきことを実践して、善い会社をつくりましょう!!

 夜は、神戸のカリスマ職業訓練校でもお世話になっている「リュウホさん」と面談!!

 5月18日のヘアーショーについての、想いを語ったところ、共感をいただき共に頑張ろうという嬉しい共感をいただきました!!

 リュウホさんも、僕と同じく無償でこの業界に貢献することを大切に考えている人です。

 自分自身で無償で、知り合いのサロンや専門学校生を誘ってヘアーショーを何度もしているスゴイ人です!

 それでも!「自分たちの若い時は大先輩たちに、ヘアーショーやコンテストで夢を与えてもらったが、自分たち世代がそれを引き継げていない!」と言われます!

 やはり!本気の想いは、本気の人を引き寄せる!ほんと!モチベーション上がりました!!


 『夢や目標を実現する人としない人の違い』
 
 リッキーさんの幹部セミナーで、の質問!

 夢や目標を実現する人としない人の違いは???

 それは

 『思い込み』

 ロケットは、月に行けると思い込んでいた人がつくった!

 飛行機は、飛べると思い込んでいた人がつくった!

 だから、夢や目標はそれを実現できると「思い込んだ人」しか実現しない!

 自分の!お店の!理想の姿を思い浮かべましょう!!

 そして!それを絶対!実現する!っと思った人だけが実現できます!!!

 「自分は必ずできる!」そんな思い込みで仕事も人生も愉しみましょう!!

 感謝!!




 本日はBNI定例会

 アンジェサロンワーク

 d払い打ち合わせ!

 タイキのカット!

 ジムにも行きたいな!






















  おはようございます!!

 毎日のサロンワーク&日々の報告業務ありがとうございます!!
 
 昨日は、日創研PSV研修の2日目でした。

 目標設定を明確にして、元気になりやる気満々の受講生さんたちに、刺激を受けて自分も負けずに、やる気を出して頑張り!良い人生!充実した人生!そして良い会社をつくりたいと改めて感じました!!!!

 素晴らしい!体験をさせていただいたことに感謝です!!

 PSV研修は、可能思考というものを研修内だけでなく、実際の生活の中で実践するトレーニングです。

 受講しても、変化のない方もいますが、ごまかさず真剣に本気で実践した人は、明らかに自他ともに認める変化が起こります。

 今回は、アドバイザーという立場での参加ですが、自分も真剣に向き合い、成長できる機会にしたいと思います。


 『良くなるための努力と悪くなるための努力』


 研修に限らず、人の人生は、生まれてからずっと訓練の連続であると言われます。

 その訓練には、「良くなるため訓練(勝つための訓練)」と「悪くなる訓練ため(負けるための訓練)」があります。

 「良くなるため訓練」とは、誰でもわかるように、毎日の生活で自分の為にも、周りの人の為にもなる行動や言動です。

 早起きする、掃除する、心地良い挨拶をする、本で学ぶ、練習する、誰かを援助する、挑戦する‥など

 問題は、知らず知らずに「悪くなるための訓練」をしていることが多いことです。

 ・言い訳がうまくなる訓練

 ・不平、不満、愚痴を言うことがうまくなる訓練

 ・悪口や他人の欠点を言うことがうまくなる訓練

 ・人のせいにすることがうまくなる訓練

 ・逃げることがうまくなる訓練

 ・ダメな自分を正当化する訓練

 ・ウソがうまくなる訓練

 

 「悪くなるための訓練」をしていくと一時的には、その場しのぎの快楽は得ますが、長い目で見ると「自分の成長、自信」や「周りからの信頼」を大きく失います。

 毎日の自分の行動や、言動がすべて自分の人生の訓練です。

 自分の今!しゃべった言葉や行った行動が「良くなるため訓練」なのか?「悪くなるため訓練」なのか?

 「勝つための訓練」なのか?「負けるための訓練」なのか??

 ぜひともスマイルで働く人たちには、毎日の業務で「良くなるため訓練(勝つための訓練)」をしていただきたいと思います。

 全員が良い訓練の出来る!素晴らしい職場をつくりましょう!!

 
『結局、人は一生涯、努力を続けること、しかも楽しく努力することこそ、すなわち人生であると、徹底的に悟らなければならない。by本多静六/林学博士』


 感謝!!



 本日は

 ホームページ打ち合わせ
 コンサルさん打ち合わせ
 ホットペッパーマツエク打ち合わせ
 事務仕事
 元町商店街6丁目理事会
 です!!
 今日もハードワークを愉しみます!!
 


 CUT&COLOR Smile(夢野店)
神戸市兵庫区鵯越町3-2 神戸電鉄神鉄長田駅)
078-521-2016

●embellir Smile
(元町店)
兵庫県神戸市中央区北長狭通4-7-1元町駅前ビル1F JR元町駅及び阪神元町駅)
078-381-7139


Smile shoushou(住吉店)
神戸市東灘区住吉宮町3-15-22-1F JR住吉駅)
078-843-1743

・LOHAShair ANGIE
神戸市中央区元町通6-7-5松尾ビル1F JR神戸駅及び阪神西元町駅)
078-361-0303



・アイラッシュサロンELMOembellir Smile 元町店内)
兵庫県神戸市中央区北長狭通4-7-1元町駅前ビル1F JR元町駅及び阪神元町駅)
080-8907-6331
 (078-381-7139
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000452046/?cstt=56



・スマイルもとまち保育園
神戸市中央区元町通4丁目2-18 TX第1ビル(阪急花隈駅、神戸市営地下鉄みなと元町駅 各2分)
078-977-7158


 









 







   おはようございます!!

 毎日のサロンワーク&進捗報告ありがとうございます!!
  
 昨日は、久しぶりにメディカルアロマ講習の講習会!

 飲むアロマの講習に行ってきましたが、とてもモチベートされました!!

 実際飲むアロマを使って、10kgのダイエットを成功された実体験や、ストレスなどで自律神経の問題を抱えている人に、良い提案ができると感じました!

 これからの健康をつくるためには、「デトックス」というのが、大きなキーワードになりそうです。

 日本は、農薬の基準が甘いことや食品添加物が多く使用されている事実を知る必要があります!!

 ・汚染された水、魚介類(大型の魚は小魚を食べるために得に蓄積されている)

 ・残留農薬のついた野菜や果物、米など(日本の農薬使用料は世界で3位)

 ・食品添加物が含まれている食べ物(コンビニ弁当などの防腐剤はすごい!カタカナ表記の成分は全部添加物?)

 ・ダイオキシン(焼却炉が欧米基準と違って、温度が低いところがほとんど)

 ・アルコール・・・・( ノД`)シクシク…

 ・多量の薬の常用

 

 日本は、便利に生きれる反面、認知症の方の割合が世界一多いなど、その弊害も出ているそう!

 「美と健康の提案」という、スマイルのバリュー(営業理念)のもと、お客様に「飲むアロマ」の提案もできるようにしていきたいですね!!


 『運の良い人』

 先日の明太子の「ふくや」の会長さんのお話が、とても印象に残っています。

 先代で創業者の「川原俊夫氏」は、なぜ??事業が成功できたのか??という質問に対して、「運が良かったから」と答えたそうです。

 そして、「運がよくなるにはどうしたら良いか?」という質問に対して、「運が良い人と付き合うこと」と答えました。

 さらに、「運が良い人とはどういう人か?」という質問に「他人のことを自分のことのように考えれる人、他人の喜びを自分の喜びのように考えれる人」であると言われたそうです。

 パンを、二人で分けるときに、分けた二つのうちすぐに大きい方を相手にあげることのできる人、そういう人が運の善い人であり、そんな人と付き合い、またそんな人になることが「運がよくなる」ということであると言われたそうです。


 『運がいい人は、人のために生きている人だ。人のために生きている人と付き合い、運もついてきた。By川原 俊夫』
 

 自分の運を良くするために、運の良い人と積極的に付き合いましょう!

 付き合う相手を選びましょう!

 相手に対する思いやりがない人や、自分中心の人との付き合いを避けましょう(笑)

 また、自分自身が「運の良い人」を目指しましょう!!

 自分も運の良い人と、皆さんから思っていただけるように頑張ります!!

 感謝!!!

 

『受けた恩は石に刻め、施した恩は水に流せ。by川原俊夫』

 





本日は、住吉店で1日サロンワークをさせていただきます!!

 














 おはようございます!!

 昨日は、サロンワーク&新人さんの初出勤にご指導ありがとうございます!

 2024年から、新紙幣が登場することになりました!

 新紙幣の1万円札の図柄が「渋沢栄一氏」が決定!
 
 あまり知らない人物かも知れませんが、実は、経営者向けの書籍や雑誌にはよく登場する有名な偉人です。

 『論語と算盤』
 

 【商売をする上で重要なのは、競争しながらでも道徳を守るということだ。by渋沢栄一】

 【できるだけ多くの人に、できるだけ多くの幸福を与えるように行動するのが、我々の義務である。by渋沢栄一


 【信用はそれが大きければ大きいほど、大いなる資本を活用することができる。世に立ち、大いに活動せんとする人は、資本を造るよりも、まず信用の厚い人たるべく心掛けなくてはならない。by 渋沢栄一】



 渋沢氏の著書でもあり、有名な言葉は、「論語とそろばん」

 「論語」とは、人として正しいことを行うこと。道徳や原理原則とも言われます。人としての「あり方」であると思います。

 「算盤(そろばん)」とは、商売の利益を出すこと。経済を発展させることや会社を繁栄させることです。商売の「やり方」であると思います。

 渋沢氏は、論語(健全な考え方)と、そろばん(手法)を両立することが、経済人としての正しい道であると伝えます。

 「論語」だけでは、キレイ事だけの夢想家に終わり、「ソロバン」だけでは利益追求のみの利己的な愚人になると伝えます。

 商売をする上で、人生を生きる上で、大事なことは「バランス」。


 正しい健全な価値観(論語)を持ちながら、仕事においては自分の責任を果たす(そろばん)というバランス感覚を持つことが、善い人生を生きること、成幸するということになると思います。

 【論語と算盤】!

 利己の利益だけに走らず、また利他のキレイ事だけで終わらずに、バランス感覚を持った人生を送りたいですね!!

 会社においては論語は「理念」でソロバンは「利益」です!

 「理念」を追求しながら「利益」を出し続ける組織を創っていきましょう!!

 
【率直にいって私は、経営の『社会的責任』について論じた歴史的人物の中で、かの偉大な明治を築いた偉大な人物の一人である渋沢栄一の右に出るものを知らない。彼は世界のだれよりも早く、経営の本質は『責任』にほかならないということを見抜いていたのであるby ピーター・ドラッカー

 感謝!!






 本日はSPC兵庫定例会。本部長お疲れ様会をしていただけるそうで感謝です! 






  おはようございます!!

 日々のサロンワーク、ありがとうございます!!

 昨日は、新人さんの職業訓練校で「販売知識」、店販の知識について講義させていただきました。

 その中で、「利他の心」というものが出てきました。

 

『利他の心』

『「あなたの顧客はより幸せで、より良い人生をつかむことを夢見ている。製品を顧客に売ろうとするな。顧客の人生を豊かにすることを目指そう」(Your customers dream of a happier and better life. Don't move products. Enrich lives.)byビルゲイツ』

 「利他の心」とは、自分のことよりも周りの人への思いやりを優先できる心。

 世の中の偉人の方々は、「利他の心」をもって人生を送り、成功や幸せを手に入れたと言われます。

 その逆は「利己の心」自分の「損」になることは一切しないという心です。

 「利己の心」とは、お店にゴミが落ちていても「自分が落としたんではない」と拾わない心。お客様が困っていても「自分の担当のお客様でない」とお声掛けをしない心。

 自分のためになることにしかエネルギーを使わない人を「利己的な人」と言い、一時的な成功は収めても、長続きしない人の特徴です。

 「利己の心の強い」人は、長い時間でどんどん人間力が小さくなり、逆に「利他の心」の強い思いやりのある人は、年月とともに人間力が大きくなり、周りからの「信頼」を得ることができ、長期的に「成功や幸せ」を得ることになります。

 

【強い思い、情熱は成功をもたらします。かし、それが私利私欲から生じたものであれば、 成功は長続きしないでしょう。

 人間にとって何が正しいかということに対して鈍感になり、 自分だけが良ければよいという方向へ突き進み始めるようになると、はじめは成功をもたらしてくれたその情熱が、やがては失敗の原因にもなるのです。 

理想としては、 「私利私欲を捨て、世のため人のために」という形の完全に利他的で純粋な願望を持つことが一番良いことです。 

ところが、人間にとって、 生きるための私利私欲は自己保存のために不可欠なものなのですから、それを完全に捨て去ることは まず不可能です。 

しかし、一方でその利己的な欲望の肥大化を抑制するために、 努力することが必要となってくるのです。 

せめて、働く目的を「自分のため」から「集団のため」へと変えるべきです。 利己から利他へと目的を移すことにより、 願望の純粋さが増すことでしょうby稲森和夫】


 本日も周りの人を幸せにできる「利他の心」を大切に、良い一日を送りましょう!!

 感謝!!




本日は、
元町店サロンワーク

職業訓練校

幹部会議です!!

よろしくお願いします!
 




   


おはようございます!

 昨日はサロンワーク&スパプロジェクトお疲れ様でした!!

 昨日は、中小企業同友会の「経営指針作成セミナー」に参加させていただきました。



『~ひとたび社員に経営方針や理念が浸透すれば、その企業は並々ならぬ力と柔軟性を発揮する ~ 盛田昭夫ソニー創業者の言葉。』

 
昨日の内容は経営方針(3~5か年計画)を作成しよう!という内容でした。

 変化の大きい今の時代であるからこそ、外部の環境分析(機会と脅威)と自社の内部分析(強みと弱み)を組み合わせて今後の会社の方向性を決定することは、とても重要です。

 そして経営方針を作成するときに大切なことは、現場の声であると言います。同友会では以下のように考えています。


『経営方針を検討する際には、どれだけ質の良い情報を持っているかがポイントになりますが、真に有用な情報、すなわち生きた情報は第一線の現場にあります。第一線の現場の社員一人一人が自社の事業の意義(スマイルで言えば、営業理念の、美と健康の提案でお客様の人生を輝かせる)を理解し、顧客の変化を注意深く観察し、それを社内の会議に持ち寄り、討議して練り上げます』


 変化の激しい時代だからこそ、お客様の声を毎日、現場で訊き続けて、現場の声を反映できる方針を作成することが重要です。

 毎日のサロンワークでお客様が真に望んでること「あったらいいな」を聞き出し、それを会議やMTで共有することが重要です!

 そしてお客さんの望む、1歩先のサービスを提供できる企業だけが今後必要とされ生き残ります。

 ぜひお客様の要望、期待をたくさん聞き出し、それを社内で共有し、善い経営方針を作成しましょう!

 それが世の中から「なくてはならない会社」になる為にとても大切なことです。

 今日もお客様との会話からお客様のニーズを引き出しましょうね!!

 感謝

ps
 4月に岡山ビューティーモードさんの、ガイダンスに参加できそうです。
 本日は、SPC兵庫定例会議と夜は今年の職業訓練校の打ち合わせを行います!




おはようございます!!

昨日は、SPC関西の執行部会議に参加!

毎付第3木曜日は11時よりおこなっています!

昨日、会議の中でゾゾタウンの前澤社長の提唱する、楽しく働くためのコツというものをシェアしていただき、どの職種でも通じる原理原則的なものであると感じたのでお伝えさせていただきます!!


『ZOZOの社員が大切にしている「楽しく働く」ためのコツを参考までにツイートします。
1. 好きなことをする

2. つまらないことも楽しむ

3. 妥協しない諦めない

4. 感謝する

5. 最後は自分次第

僕も大切にしています。
今日も楽しんで頑張りましょう!』

とのこと

楽天の三木谷氏は、
「仕事を面白くするのは、仕事の内容そのものより仕事の目的なのだ。どんな仕事であれ、目的を見つけることはできるはずだ。そして、どんな仕事であれ、目的意識さえあれば、それを楽しむことができるのだ」

 やはり何事も「自分が源」、どんなことでも愉しめる人は素晴らしいですよね!

 スマイル理念の『いつも笑顔で人生を愉しみ』を今日も実践して、楽しい一日をじぶんでつくりましょう!!


感謝

本日は、
BNI定例会
新人研修打ち合わせ
元町店サロンワークです!!




おはようございます!!

昨日は、サロンワーク&夜は店長会議お疲れさまでした!!

昨日はSPC兵庫の定例会議でした。

SPCとは、理容美容経営者の集まりで、経営者自身がサロンワークを離れ、美容室を企業化していくことを目標に情報交換や叱咤激励をしていきます。

 毎週水曜日は、基本13:00から17:00まで定例会議、その後懇親会を、自分は26歳から20年間続けています(笑)

 2017年4月より、自分は兵庫県の代表(本部長)をさせていただき、会の発展と各社の増収増益に尽力しています。

 毎週、他の経営者の方の言動を見ることで、自分の反省や気づきを得ることができることは、SPCの強みです。

 いろいろな経営者の良いところや悪いところを見て、真似したり反面教師にできます。

 一貫して言えることは、自分のことだけを考えている人は、魅力がなく、周りに与える精神「利他の心」がある人は、人望を集めます。

 稲森和夫氏(京セラ創業者)は、このように伝えてくれます。

『こうすれば、うちの会社にとってのみ都合がよく、儲かるというようなことがあったとしても、人としていかがなものかと思ったときには、それは決して選ばない。そのくらいの勇気が真の経営者には必要になるのです。

 言い換えれば、目先の利益ではなく、「利他の心を判断基準にする」ということです。私たちの心にはもともと「自分だけがよければいい」と考える利己の心と、「他によかれかし」と考える利他の心があります。利己の心で判断すると、自分のことしか考えていないので、誰の協力も得られません。

 自分中心ですから視野も狭くなり、間違った判断をしてしまいます。一方、利他の心で判断すると「人によかれ」という心ですから、周りの人みんなが協力してくれます。また、視野も広くなるので、正しい判断ができるのです。ですからよりよい仕事をしていくためには、自分だけのことを考えて判断するのではなく、周りの人のことを考え、思いやりに満ちた「利他の心」に立って判断すべきなのです。』

 人生の成幸の、秘訣の一つは「利他の心」ですね!

 本日は大阪にSPC関西の執行部会議、夜は元町商店街の理事会に参加してきます!!

 感謝



 



おはようございます!!

昨日は、大阪でのSPC関西理美容事業協同組合の定例会議に参加してきました。

理美容オーナーとメーカーさん、ディーラーさんを含めて約200人の大きな集まりです。

2018年は理美容室の倒産が、史上最高に多かったそうで、その逆風の状況は2019年も続くという見通しが大方でした。

ただ僕たちの仕事は、人がすべて!もっと言えば、働く人が「どんな気持ちで働いているか?」がすべてです。

 お客様満足を心から考え、世の中からなくてはならないお店にしようとする気持ちで全員が働くお店は必ず生き残ります。
 これを難しい言葉で言うと「理念経営」といいます。
 ぜひ「健全な働く目的」を全員で共有してなくてはならないお店、会社を共につくりましょう!




★金足農業の強さの秘密は全員野球だった!!Ⅳ★


①高い志を全体が腹に落ちる形で共有した!
②すべてを教えず、選手に考える余地を与えた
③練習をする意味を伝えることに時間を割いた

今日は、『③練習をする意味を伝えることに時間を割いた

金足農業は、今では珍しく送りバンドを多用するチームです。

「送りバンド=自己犠牲」という精神となるので、現在ではあまり流行とは言えませんし、いまどきの若者は「自己犠牲」という言葉を嫌がります。

 ただ金足農業では全員の目的が共通して「甲子園優勝」であり、「チームが勝つこと」であるので、自分が目立とうが、自己犠牲しようが、大きな問題ではありません。

 全員がチームの勝利のために、送りバンドの練習に多くの時間を費やすと言います。そんなチームがい現代は少ないのでそれが、「強み」になるそうです。

 送りバンド練習は、地味で楽しくない練習ですが、「日本一」という目的の共有が「やらされ感」をなくし、全員が納得して、主体的に行うと言います。

 全員が「やらされ感」のない、全員が主役の野球!「全員主役野球」

 スマイルも全員が主人公意識の「全員主役経営」を目指したいですね!
 そのためには自分の意見をドンドン風土をつくっていきたいと思います!!


本日は
経営研究会1月例会
「経営白熱教室」に参加してきます。
異業種の方のいろいろな考え方を吸収して自分の考えを整理し、またスマイルに活用できるように努力します! 






おはようございます!!

 昨日は、朝一に13の徳目朝礼を実践して活性化されている「風見鶏本舗」という北野のお土産屋さんの朝礼を見学。コーチング型朝礼を地道に毎日繰り返すことで、働く目的が明確になり、全員の方向性が一致する素晴らしい事例を見させていただきました。
 
 風見鶏本舗の皆さんは、自分たちは「お土産を売っている」のではなく、旅行に来た人の素敵な思い出の一部を売っているのだという考え方が統一されています。
 1回来た人の再来な重要な美容業と違い、1度しか来ない観光客相手が多いにも関わらず、お客様満足を全員で追及しています。まさに、働く目的が自分だけのためではなく、利他の精神であり、理念が浸透している素晴らしい、目指すべき社風でした。
 ぜひ興味のある方は一緒に見学に行きましょう!!

 



★金足農業の強さの秘密は全員野球だった!!Ⅲ★

①高い志を全体が腹に落ちる形で共有した!
②すべてを教えず、選手に考える余地を与えた
③練習をする意味を伝えることに時間を割いた


今日は②について


②すべてを教えず、選手に考える余地を与えた

質問です!「練習は何のためにするのか??」




金足農業の中泉監督は、練習とは技術を身につけるためにするのではないと言います。

技術は,手取り足取り教えた方が覚えるのも早く、すぐに戦力になります。しかし技術には終わりがなく、一つの壁を超えたら、すぐに次の壁がやってきます。
 そして壁を乗り越える方法を手取り足取り教えていたら、その選手は自分で乗り越える能力が育ってこないと言います。
だから金足農業では、教えられることになれた人材を育てずに、全部を教えず、自分で考えさせて自分で壁を乗り越える術を身につけさせます。
 練習で現れる自分の壁を、自分で考え乗り越えるための練習!どんな壁にもへこたれずに、どうにかしてクリアをしていく心をつくるために練習をするのだと言います。教えられている人はこの力が身につかないと言います。
 その場で全部教えた方が楽であるが、あえてそこは自主性を伸ばすために、教えることを我慢すると言います。

 あえて相手の成長のために教え過ぎない、与えすぎないという愛情があるのですね!
 


 本日は、大阪でSPC関西、2019年第1回の定例会です。たくさんのオーナーさんやディーラーメーカーさんとお会いするので、色々な情報を得てきます!!


感謝






↑このページのトップヘ